令和6年度系統飼料(全酪連)枝肉研究会
2025.05.13
一覧へ戻る ›
令和7年2月14日全酪連枝肉研究会が大阪南港市場にて32頭上場で開催されました。
知多牛としては、指定の餌給与は行っておらず、生産者が決めた餌内容で牛造りをする他ブランドでは
ない給与体系となっています。良くも悪くも生産者次第でありメーカー次第の所もあります。
全酪連とは餌メーカーであり、今回の研究会は全酪連の飼料を給与した牛での研究会となります。
毎回?恒例となった神社仏閣廻りも行程に入れ今回は12名にての参加です。
お寺は京都宇治市にある萬福寺に設定。布袋さんに財運効果を期待するのと木魚の原型いわれるサカナもあるとのことで行程に。日本とは違った中華式の寺院でした。
セリでは瑕疵がついたものが多く、悪くないが特別良くもなくといった内容でした。
相場が弱い時期での開催ですが、品物に対しては単価よくご購買いただきました。
最優秀賞には、種雄牛知恵久の雌でBMS8の有希牧場さんの枝が受賞となりました。
おめでとうございます。
需要期ではないですが32頭ご購買いただいた購買者様、誠にありがとうございました。
【褒 章】
・最優秀賞 有希牧場(半田市)B5知恵久牝
・優秀賞 ㈲都築牧場(半田市)B4愛之国去勢
・優良賞 ㈲平和牧場平和農場(半田市)B4秋忠平去勢




