令和7年4月21日、令和7年度知多牛枝肉研究会が大阪南港市場にて開催されました。
2025.05.13
一覧へ戻る ›
和牛牝3頭、和牛去勢6頭、交雑牝13頭、交雑去勢29頭の全51頭の出品でした。
今回交雑種42頭については、一価不飽和脂肪酸(MUFA)の数値計測を行い、今後の褒章基準となるであろうMUFA数値にBMS、歩留まり等をかけた新基準値で序列案として考案してもらった。
参考として今回は序列してもらったが、MUFA数値が高かったものを例年にはない特別賞として褒章に追加した。
最優秀賞となったのは、種雄牛が隆之姫で交雑去勢のA5。BMS11、バラ厚9.6、枝重624キロと迫力ある枝肉でした。
受賞したのは現部会長の石川牧場さんで、6月の通常総会で任期満了となり部会長交代となります。
有終の美となりましたね。
特別賞となった枝肉はMUFA数値62.4でランダム計測した南港市場の交雑種平均が55.0との事で、数値が非常に高く、美味しさが詰まった肉であったと思われます。
交雑去勢平均58.3、交雑牝平均59.5と全体の数値としても高い平均となっている事から、美味しいから知多牛は評価されているのではないか?との事でした。
BMSだけでなく美味しさを追求した新基準が出来てくることは消費者にとってもよい傾向となっていくのではないだろうか?
【褒章者】
・最優秀賞 石川牧場(武豊町) 交雑去勢A5隆之姫
・優秀賞 平山幸松(南知多町) 交雑去勢A5福之姫
・優良賞 ㈱平和タケトヨ牧場第2農場(武豊町) 交雑去勢B5花之福
・特別賞 榊原正人(半田市) 交雑去勢A4花平国



